~2017年度入塾をご検討の方に向けて~公開講座を開催します。
2017年度第20期生の募集にあたり、一日限定で公開授業をいたします。イラストレーションにご興味のある方、ぜひご参加ください。
講師
講師は第一線で活躍する井筒啓之、作田えつ子、舟橋全二、木内達朗ら4人の専任講師が懇切丁寧に指導します。
井筒啓之
1955年香川県生まれ。東京育ち。’82年JACA展入選。
’89年CFF賞金賞。’98年講談社出版文化賞さしえ賞を受賞。
個展多数。東京イラストレーターズソサエティ会員。
作田えつ子
石川県金沢市生まれ。女子美術大学芸術学部卒業。
文芸誌、書籍の挿画、広告などの媒体にタブローや
イラストレーションを描く。
表現方法はcontemporary、キュート、パンク。
東京イラストレーターズソサエティ会員。
舟橋全二
1942年神奈川県生まれ。
’65年多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。
’70年~’80年カナダ、アメリカに移住。
’80年帰国後、以後フリー。
個展多数。東京イラストレーターズソサエティ会員。
木内達朗
1966年東京都生まれ。国際基督教大学生物科卒業後、渡米。
Art Center College of Design卒業。ボローニャ国際絵本原画展、
アメリカンイラストレーション、ADCニューヨーク等入選。
2005年講談社出版文化賞さしえ賞。
東京イラストレーターズソサエティ会員。
授業内容
当日は、第1部で井筒啓之・作田えつ子講師によるモデルドローイングの授業を行います。
第2部では、舟橋全二・木内達朗講師による課題・講評の授業をします。
絵を描かれたことがない方でも安心してご体験いただける内容になっています。
日ごろの授業を実体験できます。
第1部
10時30分~12時30分 モデルドローイング授業
濃い鉛筆と消しゴムをご持参ください。
第2部
13時30分~15時30分 課題講評授業
お申し込み後、課題をお送りいたします。
ご参加される方は、授業当日に、制作した課題をお持ちください。
申し込み方法
・オンラインによるクレジット決済が可能です。
・店頭受付 ご予約の際に現金支払いで受講料をお支払い頂きます。
・電話受付 03-5485-5513 (平日10:00~20:00)
青山ブックスクールにてお電話で受付けいたします。参加される方のお名前、
人数、連絡先をお伝えください。
・メール受付 culture@boc.bookoff.co.jp
下記の内容をご記入の上、青山ブックスクールまでお送りください。
メールの件名 :「イラストレーション青山塾 公開講座」
内容:「お名前(よみがな)、お電話番号、メールアドレス、申込者数」の4点
*メールのご返信は営業時間(平日10時~20時)にて行います。
営業時間外のメールへのご返信は翌営業日以降になる場合がございます。
予めご了承ください。
お支払い方法
ご予約完了後2週間以内に、銀行振込もしくは店頭での現金支払いをお選び頂き
受講料をお支払いください。
期日までにご入金のない方は自動的にご予約をキャンセルいたします。
① 銀行振込の場合
三菱東京UFJ銀行 ( 金融機関コード:0005 )
表参道支店 ( 支店番号:133 )
普通預金 0146072
口座名義 ブックオフコーポレーション(株)
② 店頭での現金支払いの場合
青山ブックセンター本店内・青山ブックスクール受付にて承ります。
受付時間:平日10時~20時、土日祝休